![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この冬もやっていますよ実況者杯!
実況者杯とは―― テーマに沿って決められた期間に単発のゲーム実況プレイ動画をアップロードし、1番面白い実況はどれかを競う大会である。(ニコニコ大百科より引用) 前回、前々回の2回に渡って運営長をさせていただきましたが、今回は都合が悪くreaderさんにバトンタッチさせていただきました。 ブログではまだ書いていなかったので改めてご報告いたします。 簡単に経緯をご説明いたしますと、単純にリアル都合(主に仕事)により冬は時間が取れない為に春開催を考えておりました。と同時にブロマガにて運営長引継ぎの募集をしていました。そこへreaderさんから運営引継ぎますよ!との連絡が入ったので、運営計画や方針を伺うと同時に私の考えを伝え、任せられると判断しました。 各種引継ぎは済みましたが、もちろん陰でサポートはしますよ! と、いうことで運営から離れたからこそできることをしようというのが、実況者杯2016WLにおける私の裏テーマだったりします。 その第一弾として全てのPR動画の感想を書くことにしました! きっかけは運営さんが行ったPR動画一気見生放送でした。
上のツイートの通りです。今は起動すらしなくなったVISTAちゃんがかろうじて頑張っていた頃のことです・・・(´;ω;`) さて!前置きはこれくらいにして、本題に入ります!が!個人的な好みが含まれる感想文になると思いますので、感想を読む前にPR動画の視聴をオススメいたします!PR動画は下のマイリストへどうぞ! ※書いていく順番は投稿が古い順です。投稿日時が同じ動画に関してはランダムです。 また、全ての動画をiframeタグで入れると記事が重くなってしまう為、テキストリンクでの紹介になります。 ただし、サムネイルに関しての感想がある場合は画像の挿し込みを行います。ご了承ください。 ※感想文は個人的なものではありますが、投稿者さんが「やめてくれ」という場合には削除いたします。 ※感想文に対するご意見はブログコメントにお気軽にどうぞ! それでは「続きを読む」からどうぞ!
【実況者杯WL】私とゲイと彼の恋。【PR動画編】 くろねこあまねさん
新世紀エヴァンゲリオンの予告BGMは実況者杯でも鉄板ですね。時間も丁度良いし何より使いやすい! 本選でやるゲームもチラ見せしているので、フリー恋愛アドベンチャーが好きな人は興味を持ったかも? 一瞬写ったエロゲや一時停止しないと読めるか怪しい参加部門のチカチカ具合が、画面を気にさせる効果が出ていると思います。 【実況者杯2016WL】参加表明なのです(マーフィー)【フリー/実況】 マーフィーさん 格闘技の試合前インタビューのような、ゆっくり霊夢&魔理沙との掛け合い(マイクパフォーマンス?)に勢いがあります! 残念ながら元ネタ(プロレスらしいです)はわからなかったのですが、初見でも上記のようなイメージがすぐ浮かびました。(マーフィーさんがプロレス好きっていうのを元から知っていたからかもしれませんが) 画面の文字よりも字幕に目が行ってしまった為、2回目は一時停止しながら見ました。音声の勢いとは裏腹に画面上の文字は思わせぶりだったんですねw ポケットモンスター 巡り合い光宙 【予告編】 わださん 最初のワンフレーズで「ガンダム」という作品を想像したと思ったら、ポケモンの主題歌と共に可愛らしいピカチュウが現れ、そのピカチュウと会話を楽しんでいるのは…アムロ・レイ!?という、2つの作品が交わることに違和を感じないスムーズな構成でした。 最後の「ガンダム万能説」というフレーズも、実況中にぽろっと出た言葉だったのでしょうが、本選動画に期待が膨らむフレーズ抽出だと思いました。 【実況者杯2016WLPR】本選動画全部を20秒にしてみた【ゆっくり・フリー】 こしあんさん 段々とゲーム部分が見えなくなっていくのがまるで“見せられないよ”状態だなと感じました。早口で朗読するゆっくりさんが最後に「18歳未満は視聴を控えたほうが良い」と言っているので、余計に文字の後ろがどんなことになっているのか気になります。 初見はゆっくりさんの棒読みっぷりでメロディーが最後のフレーズ(曲名)までわからず、気になってしまって画面どころじゃなかったですw 実況者杯WLPR [25部門]恋とは何だ?[ゆっくり動画の部] ぐっちーさん 前回の反省…からのオチはさすがに「ええええええええ」とコメントを打ちたくなりますw あのね、50ターンとか35ターンの問題じゃないと思うの(真顔) でも「恋したゲーム」という解釈は素敵だなと思います。好きなゲームをするのが一番ですからね!前回と同じだろうが気にしない! また、ぐっちーさんはゆっくりと実況の両部門に参加されているということで、PR動画の構成が似ていて対比が面白いです。 実況者杯WLPR [25部門]恋とは何だ?[実況者動画の部] ぐっちーさん そんなわけで実況動画の部バージョンの動画です。 前回実況の方も動画時間が結構長かったので、まるっと構成同じにしても良かったのでは?と少し思ったり。(SCの時はまるっと構成同じだったと記憶しているので) 解釈は同じですがやるゲームは違う、というのも面白いですね。どちらも大好きなゲームなんだろうな、と伝わりました。 もし好きなゲームをすると決めて、2つのゲームが案として出たとして、ゆっくりと実況どちらでどちらのゲームをやるか…私なら相当悩んでしまいそうですw 【Minecraft】雪月花の色、恋慕にて。 PR動画【実況者杯WLPR】 皐月星蘭さん 綺麗で儚い…まさにテーマである「恋」のイメージにピッタリな動画です。 PR動画の面白いところの1つに、同じ20秒でも動画によって情報量や体感時間が異なるという点がありますね。 この動画は静かに流れるような、あっという間の20秒でした。インパクトは薄く感じるかもしれませんが、綺麗なPR動画と言えば「あれね!」と伝わるくらい、印象には残ると思いました! 【縛り実況】「こい」しか喋れないスターウォーズバトルフロント【PR】 ごみ箱さん 本選動画のチラ見せタイプ。テーマの「こい(恋)」という言葉のみでの実況という縛りプレイは、実況者杯2013冬の陣のテーマ「わ」の時にやっている方がいましたので、あんな感じになるのかな~と予想しながら見ました。 声のトーン等で感情を表現できるのが肉声実況の良いところであり、言葉を縛ることで視聴者の想像を掻き立てることもできそうです。画面右上の解説キャラ(?)が本選動画でどう活躍するのか期待です! 【実況者杯WL】 PR動画 「25部門 実況動画の部」 タルトさん まず最初に目についたのは「実にシンプルな動画タイトルとサムネイル」ですね。必要最低限の情報しかないというのが清清しささえ感じますw 動画の中身はルパン風のアイキャッチや、「ん?」と思わず惹きつけられる意味ありげな台詞にゲームのムービーシーンと、シンプルながら本選への期待が膨らむ内容でした。 【実況者杯WLPR】実況者杯のPR動画を描いてみた【25・実況動画】 ゆめのこさん 実況者杯のマスコットキャラクターのイラストメイキング動画。あるようでなかった「描いてみた」のPR動画! おもわず「かわいい」とコメントを打ちたくなるイラストで、最後の手袋のイラストも絵本のようで温かみとかわいさのある素敵なイラストでした。 タグに「絵心教室」が入っていたのでもしやと思ったら、動画詳細にWiiUソフト『絵心教室 スケッチ』を使用と書いてありました。なるほど、これもゲームですもんね! 個人的には描いてみたのタグを入れても良いのでは?と思ったのですがゲームだから避けたのでしょうか? お絵かきが好きな私としては、ゆめのこさんの世界観にトキメクものを感じました! *+☆+*――*+☆+*――*+☆+* そんなわけで、まずは0時丁度に投稿された方々のPR動画について書かせていただきました! 今後このような感じで10名ずつくらいを目安に書いていきます。最後までお付き合いいただければ幸いです。 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
|
実況者杯2016WL、先日3月13日に無事閉幕しましたね。
ですが、私のPR動画感想はまだまだ続きますw
企画の内容や諸注意は下の一回目の記事をご覧ください。
この冬もやっていますよ実況者杯!実況者杯とは――テーマに沿って決められた期間に単発のゲーム実況プレイ動画をアップロードし、1番面白い実況はどれかを競う大会である。(ニコニコ大百科より引用)【ニコニコ動画】【参加者募集】実況者杯2... 死んだ振りは死亡フラグ【2016/03/29 00:00】
|
| ホーム |
|